S__7987206

社会への第一歩

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 名前:椋橋 佳世 大学:Thunghaiuniversity 理学部 生命科学科 2年 海外経験:台湾   インターンをしようと思った理由 大学卒業後そのまま社会に出ることに不安があったので夏休みの期間を通して、何か社会経験がしたいと思ったときにたまたまここのインターンを見つけました。ここならば実践的な仕事ができ、一会社が作られる過程を実際に目で見ることができると思ったからです。 マレーシアという国を選んだ理由は単純に熱帯地域に興味があったからと、私は英語が得意ではないので何かあったときに中国語が使えるだろうと思ったからです。(実際、マレーシアはマレー語と英語が主なので中国語を使う機会はほとんどありませんでした…)   インターンの期間・業務内容 期間:一ヶ月、マーケティング 一日の仕事の流れ 8:40- 出社 9:00- Facebookからの問い合わせ管理 9:30- Meeting 1 10:00-10:30 掃除・朝会 10:30- Facebook広告の入稿 12:30- 昼休憩 13:30- マレー語&中国語広告文の製作 17:30- Meeting 2 18:00-20:00 退社   心がけていたこと 業務の意味 マーケティング分野は特に数値だけの結果でほとんど成果が目で見えないので、今自分がやっていることに対してのターゲットが分からなくなることがあります。また、1日でたくさんの業務をこなさないといけないので毎業務の意味を理解していないと今自分が何をやっているのか本当にわからなくなります。なので誰に対してどのような広告を作っているのかちゃんと理解することが大切です。理解すればするほど自然と仕事も楽しくなってきます。これは仕事だけでなく将来の自分に関しても当てはまることだと思います。   本を読む インターン寮にはたくさんのビジネスに関する本が置いてあります。より多くのことを習得すると語彙力向上のために就寝前にいつも読んでいました。   インターンを通して学んだこと 言葉のキャッチボールの重要性 自分が今何をしたいか、そのためにどうするべきか考えて話すことが大切だと感じました。そして相手の質問にも的確に答える必要があります、例えば何と聞かれてどこへと答えたら、話がかみ合わず相手が聞き返す羽目になります。効率を求めるために端的で、的確な情報伝達が重要であると感じました。   切り替え 例えば平日は一生懸命働いて、休日全力で遊ぶ、注意を受けた後にずっと引きずるのではなく気持ちを切り替えるなど、私の周りにはこのような切り替えが上手な人ばかりでした。 総じて、仕事に関するスキルが上がっただけでなく、人間としても成長した気がします。   マレーシアでの生活 多人種国家だけあって多種多様な料理があります。また熱帯気候であるマレーシアでは日本では見かけることのない野菜やフルーツもたくさんあります。ぜひいろんな食べ物に挑戦してみてください。好吃! オフィスの近くにプールがあるので私は退社後よく泳ぎに行ってました。昼間は暑いので日が暮れた後のプールはとても気持ちが良いです。 私は一ヶ月だけのインターンだったので、少ない休日を使って行ける限り色々な場所へ遊びに行きました。インターン生寮は空港から比較的近いので土日を使って離島や海外に遊びに行くこともできます。(週末海外は楽しいですが疲れます。)   メッセージ […]

takumi

自分の現在地を知る

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 名前:坪野 拓未 大学:滋賀大学 経済学部 情報管理学科 海外経験:タイ、カンボジア、ベトナム   インターンをしようと思った理由 主に下記の二点がその理由です。 会社で「働く」とはどういうことかを知りたい。 就職活動をする前に、そもそも会社で「働く」とはどういうことかを知りたいと考えた私は、1年間の休学を決意し、このインターンに来ました。 海外で働いてみたい 漠然と海外で働いてみたいという気持ちがありましたので、海外インターンを選択しました。外国人と共に働くことで、様々な価値観や考え方に触れ、視野を広げようと考えました。   インターンの期間・業務内容 期間:2017年3月23日~7月21日 約4か月 僕は初めの約二か月間をCS(カスタマーサービス)部署で、残りの約二ヵ月間をマーケティングの部署で働かせてもらいました。 CS1日の流れ 8:00~8:40 出社 8:00~14:00 SNSや電話を通してバイヤーへの対応 14:00~15:00 ランチ 15:00~19:00 SNSや電話を通してバイヤーへの対応 19:00~ 残りの仕事処理、1日の振り返り、業務効率化について考える等 マーケティング1日の流れ 8:00~8:40 出社 8:00~12:30 Facebook広告 12:30~13:30 ランチ 13:30~18:00 Facebook広告 18:00~ web広告、残りの仕事処理、一日の振り返り等、 ※日によって1日の流れは違いますので、大まかな流れを書かせていただきました。   心がけていたこと 意見・アドバイスを聞く。 僕は、社会人である社員の方やCEOにたくさん意見・アドバイスを聞くよう心掛けました。業務に関することだけでなく、理想や夢を持つことの大事さや、目標を俯瞰する考え方など、多くの意見・アドバイスを頂きました。これからSamuraiに来るインターン生の皆さんも、上司の方などに意見やアドバイスをぜひ求めにいってください。きっと道は拓けるはずです! ビジネスコミュニケーション CEOである三上さんからコミュニケーションについて指摘して頂き、それから意識するよう心がけました。質問に対してYesかNoで答えることや、結論から話す技術はビジネスにおいて極めて重要です。 誰よりも量をこなすこと 僕はとにかく量をこなすことを心掛けました。わからないけど、とにかく自分なりに頑張ってやってみることが今後に必ず活きると思います。量質転化は必ず起きます。   インターンを通して学んだこと このインターンを通して本当に沢山の学びを得ることができました。 僕にとって一番の収穫は、インターンに来る前に思っていた自分のスタートラインが間違っていたことに気付けたことです。百段しかないと思っていた階段が本当は百万段あったことに気付くような、そんな感覚に陥ったことが何度もありました。理想と現実のギャップというやつです。ただ、悲観的には全く捉えていなく、逆に現在地を知れてよかったと思っています。夢や理想を達成するにはまず自分の立ち位置を知ることからです。立ち位置がわかれば、あとは階段を一段一段駆け上がるだけです。 このインターンで、良い意味で挫折を味わいました。皆さんも自分のレベルがどのくらいなのかをインターンを通して試してはどうでしょうか。もしできれば自信に繋がるし、できなくてもそれに気付けたことが成長に繋がる。一番まずいのは、挑戦しないことです。とにかく行動あるのみです!   マレーシアでの生活 マレーシアは多種多様な人種・民族がお互いの文化を尊重し融合している国です。なので、様々な価値観や考え方に触れることができることは間違いないです。ぜひ、休日を使っていろいろな場所へ行って外国人と交流してみてください!   メッセージ 理想と現実のギャップを埋めるためのFirst Stepとして、まず自分のレベルがどの程度なのかを知ることはとても重要です。この実践型インターンで僕は自分の現在地を知ることができました。優秀な社員、CEOから多くの意見やアドバイスを貰えるこの最高の環境で、皆様もぜひ挑戦してみてはどうでしょうか。   この記事を読んでSamuraiインターンシップに興味がある!という方は、どうぞお気軽にFacebookメッセージよりご連絡ください。

inoue2

人生を振り返えってみて

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 名前: 井上量喜 大学: 近畿大学農学部4回(休学) 海外経験: フィリピン、ベトナム、マレーシア 英語力: 軽い日常会話が出来るレベル   インターンをしようとした理由 率直に言いますと、このインターンシップに参加する前には具体的な理由はなかったです。 海外で働いてみたい、働く前に仕事とは何か知りたい、実際に働くときに他の人よりも仕事ができるようになりたいというような、全く具体性の無い理由で参加させていただきました。 インターン期間・業務内容   期間:2017年4月3日~7月7日 約3カ月 業務内容 営業(テレアポ、資料作成) 基本的には上記がメインです。期間が長かったこともあり営業チームのインターンシップ生のマネージメントやヒューマン・リソースの業務もやらしていただきました。   1日の流れ 8:40 出社 8:40~10:00 To do listの確認、営業資料コピー、follow up メール送信、その他業務 10:00~10:15 掃除、全体ミーティング 10:15~12:30  テレアポ 昼食 13:30~14:00  営業資料作成、その他業務 14:00~17:00 テレアポ 17:00~18:30 Follow up メール送信、営業資料作成、営業資料準備、その他業務、次の日のTo do リスト作成   心がけたこと ・相手のことを理解して働く、生活する 私たちは人でありますので、感情というものがあります。なので、一人一人、それぞれにあった行動をとることが大切でありそのために相手を理解することは必ず必要です。   ・目的を理解したうえで業務を行う 業務を行う上で目的を考えてやらないとそれはただ上から言われたことをやっているのとなんの変りもありません。業務の目的を理解することによって、他の人にも教えることが出来るかつ、他の業務でも役に立つ考え方を学ぶことが出来ます。   ・目標設定をする(マインドセット) 私は設定するのに時間がかかりましたが、時間をかけてもいいので自分のいいとこ、悪いとこ、嫌な経験、良い経験すべてを考え直して設定しました。時間はかかると思いますが、その分パフォーマンスは向上しますし、目標を定まれば、今何をするのがいいのか、これを今やるべきなのか、などの自分と向き合うことがとてもやりやすくなると思います。   […]

shohei

なりたい姿を追い求めて

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 名前:鬼木 翔平 大学:同志社大学 グローバル地域文化学部 アジアコース 海外経験:シンガポール、マレーシア、アメリカ、カナダ、フィリピン インターンをしようと思った理由 私の将来の夢は、より多くの子供たちに良い影響を与えることのできる人間になることです。今のところ、その手段として教師になると決めています。しかし、教師は手段であり、さらに多くの人、より良い影響を与えられる手段があれば、何でも構いません。 「なぜ、教師になるのにインターンシップ?」と思われる方は少なくないかもしれません、私個人の意見ですが、実際に働くことによって、さらに角度の高い視点から生徒たちと向き合えるのではないかと考えています。 自分と異なるback ground・考え方を持つ人と仕事を通して関わり、自分の凝り固まった価値観を破壊し見直すため。 実際に、samuraiで働く中で幾度の価値観の違いによる衝突が起きました。その中で、私自身の価値観を明確に知ることができたかつ、異なる価値観を持つ人に対する向き合い方について身につけることができました。 より多くの壁にぶつかり、乗り越えることによるため このインターンシップは壁にぶつかり、乗り越えての連続でした。ある意味、自分が主人公のゲームをしているかの感覚で楽しかったです(一日に一度でいいので俯瞰して自分をとらえることによってこの感覚に陥りました。)同じ壁でつまずき、上手くいかないこともありしんどくなる時もありましたが、しんどい分乗り越えた後のリターンが大きく、またこの点も含め、楽しかったです。   インターン期間、業務内容 インターン期間:3ケ月 業務内容 私は主にマーケティング部門で働きました。 マーケティング部の中でも、主にadwords 広告の運用を担当させてもらいました。最初は、web広告とは何ぞや?から入りましたが、最終的には意見、提案できるまでになりました。 一日の流れ(日によってスケジュールは異なります) 8:40-9:00 adwords広告のレポート更新 9:00-10:00  adwords meeting 10:00-10:30 朝会 10:30-12:00 meetingで決まった施策の運用 12:30-13:30 昼休憩 13:30-15:00 listing pageの作成 15:00-16:00  developerへの連絡 16:00-16:30 adwords meeting 16:30-18:30 meetingで決まったことの運用 18:30-19:00 抜け漏れ確認、明日のto do作成後、退社     心がけていたこと こいつと一緒に働きたいと思わせる バイト以外で働いたことのない、自分にとって今回のインターンを通して仕事の専門性を身に着けるにはあまりに短い期間であり、どの会社に入っても通用する力を身に着けようと考え、“こいつと一緒に働きたいと思わせる”ことをテーマにしました。   こいつと働きやすいと思ってもらうための手段として3つあると考えています。 必ず進捗させる、doneさせる どんな外的要因があったにせよ、ほんの少しでいいので進捗させることによって、doneにつながります。1つ1つdoneしていくことで、新たな改善ポイントを見つけることができたり、自分自身業務が進んでいる感じがし、モチベーションアップにも繋がります。悩んで、考えた末、何もactionを起こしていないのは、何もしていないこと一緒になってしまうので、とにかく必ず進捗させ、doneさせることを心がけました。 報連相の徹底 タスクを振られた際に、なんとなくの理解で始め、タスクを完了したのちに、報告すると、上司の思っていたものと全く違うものを作成してしまったことほど、もったいないことはありません。タスクを振った側、振られた側ともにメリットがございません。そこで、私は進捗2→5→8割の段階で 仕事の報告・連絡・相談を徹底することにとって、このようなトラブルを防ぎました。以下のサイトに詳しく書いてあるので参考にしてください。 http://style.nikkei.com/article/DGXKZO90329750Y5A800C1NZ1P01?channel=DF061020161183&style=1 […]

shiho

マレーシアでの40日間 -自分に自信を持つ為に-

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 こんにちは!関西学院大学国際学部3回生の田中志帆です。 今回は、私のインターンシップの経験について書かせていただきます。現在、samurai internetでのインターンシップを考えている方の参考に少しでもなれたらと思います。 海外経験:カナダ3年間/ ドイツ半年 インターンの理由 私は、今年休学をしており、7月にドイツでのインターンをさせていただきます。それまでの期間で何か新しい事に挑戦したいという思いがあり、海外インターンシップに挑戦する事に決めました。具体的な理由は2つあります。   1つ目に、自分に自信を持ちたいと考えていたからです。 私は、自分に全く自信がありませんでした。なぜなら、自分自身の劣っている、足りない部分をどのように改善するべきか明確になっておらず、行動を起こす事で自信に繋げたいと考えたからです。   2つ目に、海外で実際に働くという経験をしたいと思ったからです。 私は、カナダで高校生活を過ごし、ドイツへの交換留学なども経験しています。しかし、実際働くとなった時に、英語が話す事ができるだけでは、通用しないと考えていたからです。     インターン期間・業務内容   期間:2017年4月28日~6月4日の40日間 業務内容:マーケティング(コンテンツマーケティング) 記事の為のコンテンツ作成・FB広告   1日の流れ 8:00 出社 8:15~9:00 TO DO/ 業務準備 9:00~10:00 他のインターン生に業務を伝える 10:00~ 掃除 10:15~12:30 ミーティング/コンテンツマーケティング業務 12:30 お昼 13:30~ コンテンツマーケティング業務 18:00 退社 心がけたこと ・目的を定義する事 私は、1日のTODOや、ミーティングでも、目的をわかりやすく定義する事を意識しました。例えば、ミーティングを行う際に、参加者がなぜこのミーティングを行う必要性として、どのような問題が発生しているのか、わかりやすく伝える事を意識していました。 また、経験や成長という広い意味の言葉だけで終わらず、具体的に何をしたら成長といえるのか、という定義をして過ごしました。   学んだこと 学んだ事はたくさんありますが、その中でも3つのことが印象的でした ・目標設定の重要性 当初、インターンを始めたばかりの時は、目標設定について特に意識をすることができていませんでした。ただやりたい事や、決められた事を漠然と行っているだけでした。それが、自信のなさに繋がっていました。しかし、インターンシップを通して、明確な目標を持ち 行動に移すことが大切だと思いました。 例えば、ただ単に業務を行うだけではなく、顧客のニーズ(潜在顧客)に沿った新しいコンテンツを作成する事が、プロジェクトの目的を達成する為には、一番重要な事だと学びました。 ・多種多様な同僚と働き、文化を乗り越える この会社には、多種多様な人が働いています。その中で、困難だと感じたことは、正しく指示を出す事です。例えば、日本では与えられた事以上の事を達成しようとします。しかし、マレーシアでは、細かい所まで指示をしないと、求めていたものと異なるものができてしまうことがあり、文化を乗り越えて共通認識を持つことが大切だと思いました。   […]

aya

自分と向き合う大切さ

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 柴田彩 青山学院大学三年生 海外経験:フィリピン、アメリカ、イギリス、インドネシア、韓国、台湾 インターンシップをしようと思った理由 私は大学の交換留学プログラムでマレーシアの大学に来ていました。大学の授業と試験も全て終わり、短期間ではありますが帰国するまでの休みを利用して何か自分に投資したいと考えた時に、一番に思いついたことは来年に控える就職活動のことでした。恥ずかしながら今まで真剣に考えたことはなかったし、自分は一体何の仕事がしたいのかと考えても、そもそも自分が働いている姿が想像できなくて検討もつかないという状態でした。この状態から抜け出すにはとにかくまずは経験してみることだと思い、応募しました。自分が何がしたくて何ができるのか、何もわからないまま新しいことに挑戦するのは怖いけど、それが始まりだと思います。   期間、業務内容 2週間 業務内容:マーケティング、主にウェブ広告   1日の流れ 8:00 出社、目標設定 9:00 1日の流れミーティング 10:00 全体ミーティング 12:30 ランチ 13:30 主にウェブ広告 19:30 退社   心がけたこと 色んな人と一対一で話す機会を多く作ることを心がけました。 一対一だとより真剣に話すことができて相手のことを深く知れるので、私は一対一にこだわりました。この会社には色んな経験を通して学んできた人やインターン生の中にも色んな人がいて、それぞれが色んな方向から自分や将来のことを真剣に考えていて、そんな人たちの考えを知るだけでもたくさんの学びや気づきがありました。また、色んな人たちに悩んでいることや考えていること、過去の経験など自分について語っていくうちに自分について客観視してくれる存在が増え、自分では気づくことができなかった自分にも気づくことができました。 仕事をする上では、アウトプットベースで物事を捉えて伝えることを心がけました。 何かをインプットする際でもアウトプットすることを頭に入れながらすることで、後にアウトプットを作成する際にスムーズに進みます。また、アウトプットベースで物事を捉えることで情報が整理されながら入ってくるので、理解できていない点がはっきりします。作業を進めていく中でもし道から逸れてしまったりわからなくなることがあっても、最終的なゴールやひとつひとつの目標が最初の段階でしっかりと固まっていれば解決しなければならないことも明確化されます。会議においてはしっかりとしたアウトプットを用意することがとても重要で、会議の準備の段階からアウトプットを基にしたシミュレーションを行いながら作業を進めていくことが重要だと思います。 常にインターンをする上での自分の目標を頭に入れて生活することを心がけました。 このインターンではまず初めに、自分がこのインターンを通して何を達成するかの目標設定を行います。この目標を達成することがこのインターンを経験する意味であり最終的なゴールになるので、短期間で達成するには常に頭に入れて生活することが必要でした。最初からはっきりと決まっていたわけではなく、不明確ではあったものの色んな人と話し考えていく中でどんどん明確化していきました。目標を常に頭に入れて生活することに慣れること自体が私の成長でもありました。 学んだこと 仕事をする上で具体的にどのように振る舞い、考えて何をするのか、実際に働いている人を間近でみて経験しないとわからないことを学ぶことが私の目的でした。もちろんこれらも実体験の中で学ぶことはたくさんありましたが、それ以上に多くのことを学びました。それは、自分について知る、知ろうとすることです。私は今まで、自分で考えるという経験をあまりしてきませんでした。自分について真剣に考えたこともないし、どうしたらいいかわからなくなった時に自分で考えるというよりも周りの人の意見を尊重してきました。それは単純に自分の軸が定まってなかったからで、自分の中でしっかりとした軸があれば迷った時も自分の道に戻れるのだと思います。では自分の軸はなんだろう、これだけは曲げないものってなんだろうと考えてみても、自分についてあまりわからなかった私はすぐに思い浮かぶものがありませんでした。ですが毎日自分はどのようになりたくて何がしたいのかを考えながら生活していく中で、些細なことからもわたしだったらこうしたい、と考えるようになり、自分のなりたい像が明確化していきました。それにはもちろん、自分の中で考えるだけでなく自分の現状を周りの人に伝えたり、周りの人のなりたい像や考えを聞いて視野を広げていくなかでの新たな発見も重要な要素でした。難しく考えるのではなくてシンプルに自分はどうなりたいのか、それがどんなに抽象的でも理由がなくても、その思いが強ければ強いほどその目標に向かって進み続けることができます。そうやって毎日思いながら生活していれば、自然と今すべきことややりたいことも出てくるのだと思います。まずはそれに向かってひとつひとつの課題と今の自分としっかり向き合って、少しづつ成長していくことが重要なのだと学びました。   マレーシアのおすすめ 忙しい日々ですがそのなかでも時間をみつけてインターン仲間の皆とマレーシアの色んなところに出かけるのをおすすめします。マレーシアには綺麗な海がたくさんありますし、モスクはマレーシアならではの文化を体験できるので行くべきだと思います。インターン仲間の皆と色んなところへ行って色んな話をすると、色んな気づきや学びがあるので是非積極的に外へ出てみてください。 メッセージ ここに来るのに明確な目的がなくてもいいと私は思います。目的を探すことが目的でもいいと思うし、学びたいという意思があれば経験するべきだと思います。最初は何もわからなくて不安だし怖いけど、ここの人は皆いい人でサポートしてくれます。仕事が辛くて心が折れそうになっても、一緒に頑張っているインターン生がいつも近くにいます。こんなにも皆が真剣で成長できる環境を学生のうちに経験できる機会はなかなかないと思います。色んなところから来ているインターン生との出逢いも、ここでしか経験できない大切なものだと思います。この記事を読んで何か気になることが出てきた方は、どうぞお気軽にFacebookメッセージよりご連絡ください。 お申し込みはこちらから  

kazuki

自分と向かい合う、マレーシアでの日々

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 名前:照沼一規 大学:茨城大学教育学部英語選修4年 海外経験:フィンランド、カナダ、マレーシア、シンガポール、タイ、ラオス インターンをしようと思った理由 私は大学で教育学部に所属しています。 ですが教師の道は自分には向いていないと思い、ビジネスの場で働くことを目指すようになりました。 自分は教育学部でも英語を専攻しているため、それを持ち味として伸ばしたいと考ていました。 そこで、多民族国家であり、英語が準公用語として使われているマレーシアでインターンシップに参加することにしたのです。 Samuraiはマレーシアの人たちを対象にビジネスを行っているため、こうした自分の目的にはぴったりの会社でした。 しかし、働いているうちに、自分の考えがいかに浅いかを思い知ることになります。 自分がどんなことができるようになりたいのか、何を改善したいのかなどの目標がはっきりとしておらず、具体的にインターン中に何をすればよいのかを分かっていなかったのです。 私は自分と他人を比較してしまい、みんながやっているからと周りに流されやすい性格をしているため、こういった目標を設定するのに大変苦労しました。 仕事中に気が付いた自分に足りていないもの、将来どのようになりたいかや、過去のトラウマやコンプレックスから考えてみると、自分の仕事をやりきること、 ビジネスコミュニケーション力をつけることが目標として浮かび上がってきました。 そのため、 ①英語を使ってビジネスができるようになること ②自分の仕事をやりきること ③ビジネスコミュニケーション力をつけること これら3つの目標を達成することが、インターンをする理由になっていきました。   インターン期間、業務内容 インターン期間:5ヶ月 業務内容 私は主にカスタマーサービス部門で働きました。 カスタマーサービスでは、バイヤーからの電話やSNSへの対応や、逆にこちらから電話をかけておすすめの物件を提案していくことが主な仕事です。 また、自分は人事や会計の仕事にも関わらせてもらいました。 一日の流れ 8:40-9:00 出社、日次の更新(前日の売上等の記録をする作業) 9:00-10:00     SNSでのバイヤーへの対応、バイヤーリストの編集 10:00-10:30    朝会 10:30-12:00 SNSでのバイヤーへの対応、バイヤーリストの編集、Callの事前準備 12:00-14:00 バイヤーへ電話を掛ける、SNS等を送る 14:00-15:00 昼休憩 15:00-17:00 SNSでのバイヤーへの対応、バイヤーリストの編集、インターンシップ応募者への対応 17:00-19:00 バイヤーへ電話を掛ける、SNS等を送る 19:00-19:30 一日の振り返り   心がけていること 最初に述べたように、 ①英語を使ってビジネスができるようになること ②自分の仕事をやりきること ③ビジネスコミュニケーション力をつけること の3つの目標を達成するために、以下のことを普段から心がけていました。 ①英語を使ってビジネスができるようになるために、バイヤーだけでなく、同僚とも英語でコミュニケーションが取れるようになろうと思いました。 具体的には、 ・1日50件の電話をバイヤーにかける […]

Sakuraba

何をするために、マレーシアに行くのか。

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 桜庭裕太郎 早稲田大学 法学部 4年 海外経験 フィリピン、タイ、シンガポール インターンをしようと思った理由 私は就職活動を途中でやめてインターンシップに来ました。 そのため、自分のキャリアを考えるということが、Samurai でインターンをしたいというモチベーションの土台となっていました。 具体的には、 ① ビジネスにおいて、自分の現在どこまで通用するのかを知りたかった ② 実際に働いてみて、自分が仕事に対してどのように感じるかを知りたかった ③ グローバルな環境に飛び込んでみたかった。 という3つが主な理由です。   インターン期間、業務内容 <期間> 2ヶ月間(2017/2/1~3/30) <業務内容> Web広告の作成 <一日の流れ> 8:50 出社 9:00 当日のタスクの状況の整理と報告 10:00 朝会 10:15~ Web広告の作成 12:30 ランチ 13:30~ Web広告の作成 19:30 退社   心がけていること 小さな成果を積み上げること どんなに小さな成果でも、自分で評価することが大事だと思います。 前日にできなかったことがひとつ翌日にできるようになったのならば、そこを自分で評価する。 それができるようになれば、毎日の成長を実感できるようになります。 インターンを通じて得たもの 私がインターンを通じて得たものは2つあります。 ① 目的意識をもつ姿勢 インターン生活の中で一番大事だと思います。 どうしてマレーシアまでインターンにきたのか。そこのマインドセットができていれば毎日やるべきことが自然と出てくるはずなので、自分を追い込んで成長を強く実感できると思います。 私は最初、その目的意識が弱かったので苦労しましたが、この意識を持てれば毎日の生活が充実します。 ② 相手の立場に立つ姿勢 私は、相手にも自分と同じようにタスクがあるということをわきまえずに、頼んだタスクを早く終わらせてほしいと押し付けてしまったことがありました。 相手がどんなタスクをどれだけ抱えているのか、相手の抱えるタスクと頼むタスクの優先順位はどちらが高いのか、など相手のタスクの状況を理解しようとする姿勢が大切だということを学びました。   インターン後、現在何をしているか ユニークな髪形で就職活動をします(笑)   マレーシア生活での思い出、おすすめ、アドバイス マレーシアだけではなく、色々な国に旅行に行けます! マレーシアからほかの東南アジア諸国に格安でいけるので、ぜひ行くべきだと思います。 自分は船が好きだったので、シンガポールにいきました。 目的と計画性をもって旅行をすると、それが有意義になると思います。 […]

ayaka

My new experience in Malaysia

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

自己紹介 内藤彩加 都内大学 国際教養学部 二年   インターンをしようと思った理由 自分の留学経験から学んだことを活かしたい、また自分に挑戦してみたいと思ったのがきっかけでインターンをやろうと思いました。社員の人のように実際に仕事をして経験を積むことで、自分の成長につながると思いインターンを決意しました。英語が使えて、多国籍の人達と一緒に仕事をできるところに行きたいと思ってSamuraiを選びました。 インターンの期間、事業内容 期間 約1か月半 Sales Teamの一員として働かせていただきました。 主に、アポイントメントをとるために電話でDeveloperにアプローチするのが私たちの仕事です。現地のDeveloperとのアポイントを取るまでのやりとりを、全て責任をもって行います。 Salesはチームワークが大切なため、一人ひとりが協力しあって成果を出さなければならず、コミュニケーションが重要です。 一日スケジュール 9:00     <出勤> 10:00      <朝のMeeting > 10:30                <テレアポ> 12:30          <Lunch> 13:00                <テレアポ> 17:00                <sending email, preparing for the […]

真美さん

マレーシアでつかんだ、成長へのきっかけ

Posted on Leave a commentPosted in インターン参加者の声, 未分類

  自己紹介 吉原真美 横浜国立大学 2年 海外経験:オーストラリア、中国、アメリカ   インターンをしようと思った理由 ・学校の春休みの期間を有効活用して、日本ではできないことをしたいと思ったから ・大学での学びとの違いを明確にし、自分がどの段階にいて、これから何をするべきかを考えるきっかけにしたいと思ったから   インターンの期間・業務内容 期間:4週間(marketing) 業務内容:主にWeb広告の作成   1日の流れ 9:00  出社 10:00 全体MT (午前)  前日のパフォーマンスの報告 物件情報の更新 Web広告の作成 12:30 お昼 (午後) Webサイトに物件を登録する作業 企画MT 19:30 退社 マーケティングチームはその日によって業務内容が違います。   心がけている事 心掛けていたことは、報告・連絡・相談です。 この中でも特に大事にしていたことは報告と相談です。 ただ単に報告/相談を行うのではなく、自分の伝えたいことが正しく相手に伝わるように考えながら行っていました。 なぜかというと、相手に自分の伝えたいことが正しく伝わっていなければ、もしくは曖昧なままで伝わっていれば、それだけ時間のロスになると分かったからです。 自分の伝えたいことを正しく相手に伝えるスキルを完全に身につけることは期間が短いこともあり難しかったですが、いろいろな人にアドバイスをもらったことで、そのきっかけはつかむことができたと感じています。   インターンを通じて学んだこと 私はこのインターンを通じて、自分のことを今まで以上に知ることができました。 特にこれから身につけていくべきスキルや改善していくべきところを知ることができたこと、さらにそれらを取得する/改善するきっかけを見つけることができたのは、とても大きな収穫だと感じています。 インターン後は日本に帰国し、大学に戻る予定なのですが、その前に一度自分の大学生活を見直し、今回学び得た“きっかけ”を活かせるようにしていきたいと考えています。   マレーシアでの思い出・おすすめ・アドバイス 休日は観光に行くなど、他のインターン生と一緒に外に出ることが多かったのですが、もし遠出をするなら土曜日に行くことをお勧めします! (日曜日に遠出をしてその日に帰ってこれなくなる可能性があるので….)   メッセージ 私はインターンに参加することで、自分自身の課題を知ることができ、これからの自分のマネジメント方法を考え直すきっかけを得ることができました。 これはsamurai internetを通じて、いろいろな人と交流したり、アドバイスをもらったりすることができたからだと感じています。 マレーシアでインターンをすることは、他の人から見れば驚かれるかもしれません。 (実際、私が友達や家族にマレーシアでインターンをすることを伝えた時は、とても驚かれました) (ほかの人にびっくりされても)マレーシアで、samurai internetで、インターンしたいという気持ちが少しでもあるのなら、是非チャレンジしてみてください!